白バイの秘密




警察の装備 航空機編































































白バイの秘密 




■ 公開日 2013/05/09 15:24:51  
スポンサード リンク


白バイ ライテク大百科


白バイ ライテク大百科 '12-13版 2012年 12月号 [雑誌]
B00A28E96Q | 内外出版社 | ¥ 1,500 | 2012-11-30


警視庁など一部のみ、ショカツも白バイを運用する。

全国的にみると、白バイは各警察本部の交通機動隊や高速道路交通警察隊に配備されていますが、警視庁では各警察署交通課においても白バイが配備され交通取り締まりに従事しており、このような運用は全国的に見ても珍しい例です。警察署交通課の「ショカツ白バイ」にはパニアケースの「警視庁」の文字の下に数字が入りません。 さらに警視庁にはショカツの地域課にもグリーンエースと呼ばれる「警らバイク部隊」があり、通常の制服の警察官が乗務しています。こちらもサイレンと赤色灯を搭載した白色塗装で交通機動隊の白バイと似ていますが、交通機動隊と異なり、もっぱら警ら活動に使用され、交通取り締まりを行わないのでストップメーターを装備していないのが特徴です。なるほど、交機に配慮して狩りで競合せず棲み分けをしているんだね。白バイ隊員はやはり運転技術が高い警察官が選抜されています。ところで白バイは夜に走らないというのは本当? いいえ。夜でも白バイは走っており交通取り締まりに従事しています。

白バイの車種と装備ってどんなもの?





交機や高速隊で使う白バイは警察庁が規格を統一しており、都道府県警察でほぼ同じ。長らく日本警察の白バイでは750ccを主流としていましたが、昨今では1300ccの大型も増えています。ホンダとスズキが大半ですが、ヤマハもあります。カワサキはなぜか存在しません。なお、皇宮警察ではサイドカーもあります。




白バイはスピーカーや回転灯をマウントしたガードバンパーを両サイドに配置します。回転灯については、警視庁で2014年に配備された新型白バイにLEDタイプのフラッシュライトが搭載されたモデルも存在しています。そのほか、コンパネ中央部にはデジタル表示式のデスプレイが装備されており、速度や燃料、測定速度などを表示します。測定結果が記されたシートもディスプレイ付近から排出されます。後部には後方用赤色回転灯が高めに設置されているほか、警察無線用アンテナが立ち、白いボックスが付加されています。この箱は俗に「弁当箱」とも呼ばれますが、中身は無線機が収められています。両サイドボックスはパニアケースと呼ばれ、中には地図、さらにお守り、カッパ、タオル、熱中症対策として水筒も入っています。こういった装備が搭載されているため、白バイは二人乗りができません。

参考ブログ 
http://www.autoby.jp/blog/2012/08/post-3a53.html

中古 旧警視庁規格 白バイヘルメット

旧警視庁規格 白バイヘルメット




皇宮警察や自衛隊でも白バイが配備されている


皇宮警察では天皇陛下や皇族の移動時における警護にともなう交通統制で、白バイが運用されています。交通統制と交通取り締まりは異なり、一般市民を一切守らず天皇皇族を警衛するためだけに存在する皇宮警察では、白バイが普通の白バイのように交通違反を取り締まることはありません。そのため、ストップメータも装備されていません。一般の警察用白バイと異なる点はパニアケースのサイドに「皇宮警察」、旭日章の代わりに桐紋がつく点です。 また自衛隊の中の司法警察機関である警務隊にも警察とそっくりの白バイが配備されており、自衛隊の中で警察活動を遂行しています。


白バイ隊員に女性はいるのか?

中古 現行型白バイ乗車服上・下セット ダメージ有り(演劇撮影用)


もちろん、多数います。警視庁では女性だけの白バイ部隊「クイーンスターズ」が編成されております。赤いジャケットに白いパンツというかなり過激なユニフォームです。日本の警察に女性白バイ隊員が誕生したのは1985年と言いますから、お堅い日本警察にしては珍しいでしょう。女性隊員は主に400CCのバイクを駆っています。


白バイのサイレン音はなぜパトカーと違う?


一般論で言った場合、バイクは車より加速力があり速度が早いため、遠く広く聞こえるように高音サイレンを採用しています。


取り締まりをしない暇なときは何をしている?


白バイ隊員が通常の訓練や取り締まりをしない暇なとき、何をしているのでしょうか。実は警察施設間で書類などの輸送を行う"バイク便"に勤しんでいます。車より早いバイクは書類の配達などで重宝されるため、バイク便と言うサービスが一般に広く知られていますが、これを警察内でも白バイでやっていたという事実がそこにあったのです。この情報の元ネタは2014年2月22日にTBSで放映された警察関連の番組に登場した元白バイ隊員の証言ですが、さすがに緊走で届けたりはしないよね!?

交番バイクって?


交番の警察官が移動用に使用するバイクです。交番の警察官といえば、自転車移動がおなじみですが、スーパーカブ、アドレスV125などといった小型のバイクも使用します。いわゆる白バイに比べ排気量は小さいものの、小回りが利きます。ただし緊急車両ではないのでサイレンと赤灯はありません。交番のバイクには通常、後部に書類ボックスが設置されています。なお、考え方の違いなのか北海道警は交番自転車も交番バイクも配備しておらず。移動は徒歩かミニパトです。

覆面バイクって何だ?

RAIVS 1/43 ホンダ VFR800P 2002-2008 和歌山県警察 交通部交通指導課暴走族対策室交通取締用自動二輪車 2台セット

RAIVS 1/43 ホンダ VFR800P 2002-2008 和歌山県警察 交通部交通指導課暴走族対策室交通取締用自動二輪車 2台セット
B00MHGITIK | ヒコセブン | ¥ 5,184 | 2014-08-28

その名のとおり、覆面パトカーのバイク版で黒バイとも呼ばれます。ガスでペイント弾を発射する発射機を搭載しており、暴走族検挙の専従部隊が使用します。なお、この黒バイに乗車する警察官の服装も真っ黒で夜間には目立たないようになっています。現在は和歌山県警察、福岡県警察、青森県警察、警視庁、宮城県警察において配備されています。

スポンサード リンク




inserted by FC2 system